原宿祭はとっても見ごたえがありました^^
- asamiouba
- 2017年10月6日
- 読了時間: 2分

今日は原宿駅近くの東京デザイン専門学校の原宿祭に行ってきました^^

入口入ったら、たくさんの生徒さんの作品に圧巻です。 マンガ科の1~2年生の作品が展示されています。 カラーマンガや、生原稿、デッサンや色彩などの各授業の課題、イラスト、本の表紙など見どころがたくさんです^^

これは、1年生の手に究極のこだわったイラストです^^
1年生の生徒さんとは面識ないのですが、今日初めてお話ができた生徒さんがいて、右の一番上の千手観音を描いた生徒さんが
「これ描くのにとっても時間がかかったのです^^;」
とお話をしてくださり、
「手の課題で、千手観音を選ぶのがすごいよ!」
とにこにこして、聞いていました。 影なども全部線を入れて描いていて、すごかったです^^

そしてこれがワークスぺースでの生徒さんが制作をしているのをライブで流しているもので、この写真は私のお気にいりです^^ 手前味噌で自画自賛の記事になってしまいましたが、原宿祭の準備は私はお手伝いしていないので、今日専門学校に行ってから
「うわー、すごい!!✨」
と思った次第です。 あいにくの雨の中きてくださった来校者の皆様、わざわざありがとうございました。
明日、明後日の日曜日までありますので、お暇な方、原宿に予定のある方は、遊びにおいでください^^
最新記事
すべて表示10月6~8日 原宿駅近くの東京デザイン専門学校で原宿祭があります。 私が教えている2年生のマンガ科の生徒さんの生原稿のマンガや、カラーのマンガやイラストが東京デザイン専門学校の2階121教室で、展示をされております。 年々レベルアップが目覚ましい生徒さんたちの作品をどうぞ...
今日は専門学校の一期の最後の授業でした。 生徒さんたちはかなりいい感じでマンガ制作をされており、 「夏休みにできるだけ制作を頑張ってきてね。」 とはっぱをかけてまいりました^^ 今描いているマンガの締め切りは9月下旬なのですが、もう早く描いて投稿したいとがんばっている...