top of page

クリエイターEXPOがせまる!!(滝汗)

  • 執筆者の写真: asamiouba
    asamiouba
  • 2017年5月25日
  • 読了時間: 2分

今日は日中最寄り駅に、電子書籍サイトの担当さんが来て下り、配信や契約の詳細をお聞きしきたり、新しいお仕事のご連絡を取ったり、過去作品のデータが表紙だけないということで焦ってお送りしたりといろいろ動いている日でした。

クリエイターEXPOの準備ももう始めないと、印刷が間に合いません。

そして今日ご依頼いただいた内容が大変おもしろく、今まで漫画では描いたことがないタッチなので作画に入る前に、配色やブラシ、色塗りの手順を構築しなくてはなりません。

なので時間もないのでクリエイターEXPO用に描き下ろすつもりでいた高校生カップルのイラストを、今日きたお仕事のタッチの練習として、描くことにしました。

マンガとイラストは見せ方が違い、そして展示物としても目立たせなくてはいけないので、一石二鳥という訳にはいかないのですが…、新しい試みとしては描く時はとっても楽しい気がします。

それで以前作ったちびネームに、思いついた構図を描きだしている最中です。

本当あればもっと大きいサイズに描くのですが、もうクリエイターEXPOが迫っており、次のお仕事の締め切りの関係上、この2,3日しか描く暇はなさそうなので、小さく描いています。

実は1枚イラストではなく、漫画のようにコマ割ってなども考えたりしていましたが、色塗りがいつもの塗り方ではないので、没ですね…。

少女漫画の

壁ドン」「床ドン」「顎クイ」「袖クル」「肩ズン」「腕ゴールテープ」「足ドン」

もいろいろパターンで描いてみたかったですね~。

本当にいろいろ胸キュンするパターンがあるのです^^

自分にしかわからないように描いてるので、何描いているのかわからないものがあると思います^^;

できればもう少しわかるように描いてみて、下描きぐらい何枚か上げたいのですが…^^;

フルデジタルで描かれるイラストレーターさん方は、こんなアイデアラフ描かずに、思いついた構図ですぐ描きだされる方も多い中、アナログ的な作業のやり方です。

あとは企業様向けなので、自分が描いて楽しいものは選べない気はします^^;

最新記事

すべて表示
原稿をほとんど返却していただくことになりました^^

クリエイターEXPOで、数社の電子書籍サイトの担当様が来てくださり、配信をご依頼されたので、出版社や編集部に事情を話してお願いをして、作品をほとんど返却をしていただくことになりました^^ きれいな原稿をお見せすることができ、マンガ図書館Zでは書籍としても購入できるようにもっ...

 
 
 
Featured Posts
★クリックよろしくお願いいたします^^
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page