top of page

仕事部屋のエアコンが壊れました><

  • 執筆者の写真: asamiouba
    asamiouba
  • 2016年8月5日
  • 読了時間: 1分

パナソニックのエアコンが買った当初から、夏は排水口から水が滴ってきて、ぜんぜん冷房がきかなくなる現象がたびたびおこり、保証期間にも入っていて、修理にもきていだいたのですが、その時には正常に動いて

限りなくグレー

といわれ、温度調節機能を調節してもらって、なんとか耐えしのいでいた5年目なのですが、昨日の深夜1時からまた全然冷房がきかない現象になり、

「窓開けたほうが、涼しいぞ!」

と汗をかきながら、朝7時まで仕事をして…、買い替えることを決意しました><

真夏にエアコンが壊れるのは、地獄ですね…><

今度はダイキンのエアコンにきめて、WEBで注文しました。

8月10日にはきてくれますが、仕事部屋のエアコンで、取り付ける場所が机の横なので、設置してもらう間は、仕事ができないという状況になります><

お盆前の締切があり、またぎりぎりになって、困ったものです><

でも暑いと仕事ができないので、早く取り付けてもらって、後の効率化アップで稼ぐしかありません^^;

最新記事

すべて表示
ブログを移転しました^^

wix専用のブログを使っていたのですが、htmlタグを貼るのが思うようにはれず、ブログ更新にも時間がかかっていたので、下記のはてなブログに移転いたしました。 「桜庭あさみのつぶやき日記」 まだ工事中のところもありますが、編集しやすいです。...

 
 
 
Featured Posts
★クリックよろしくお願いいたします^^
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page